-
植物化石盛り合わせ Tシャツ メンズサイズ
¥2,000
植物化石のスケッチでつくったTシャツです 登場する化石 コナラ族クヌギ節(葉と殻斗)Quercus sp.Sect Cerris メタセコイア(葉と球果)Metasequoia occidentalis ヤナギ属の一種(葉)Salix sp. ユリノキのなかまLirriodendron honsyuensis ナラのなかまQuercus sp ヒシ属の一種(球果)Trapa sp. オオバラモミ(球果)Picea koribai ブナ属の一種(殻斗)Fagus sp.
-
植物化石コナラ族クヌギ MサイズTシャツ メンズサイズ
¥2,000
コナラ族クヌギ節(葉と殻斗)Quercus sp.Sect Cerris スケッチから作りました
-
植物化石ユリノキのなかま Mサイズ Tシャツ メンズサイズ
¥2,000
ユリノキのなかまLirriodendron honsyuensis スケッチからつくりました
-
ラジャサウルスTシャツ メンズサイズ
¥2,000
【ラジャサウルス Rajasaurus】 インドで見つかった、白亜紀後期の肉食恐竜。 鼻先のぽこんとしたでっぱりが可愛い 【ラメタ層 Lameta Formation】 インドにある白亜紀後期の地層のなまえ。 地図の赤丸のところ。 ラジャサウルスはここから見つかった。
-
ボリビア三葉虫 Tシャツ メンズサイズ
¥3,500
ボリビアで見つかった三葉虫をスケッチしてパターンを作りました。 ボリビアの標高4000mを超えるアンデス山脈には 古生代の地層が分布し、三葉虫類、腕足類、貝類、 サンゴ類、ウミユリ類などが産出します。 特に三葉虫の種類が豊富で、 多くがノジュールの中から見つかります。
-
アカハライモリの発生 Tシャツ メンズサイズ
¥3,200
アカハライモリの発生をテーマにしたパターン生地で作ったポーチです。 卵→肺→幼体→成体となっております。
-
シヴァテリウムTシャツ メンズサイズ
¥2,000
シヴァテリウム Sivatherium 新生代新第三紀のキリン類。化石が最初に 見つかったのがインドだった。 ヒンドゥー教の最高神の1柱、シヴァから 名前が付けられた。シヴァ+テリウムで ”シヴァの獣”を意味する。